2012.2.2 リク絵
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+*
・スーツ・トレンチコート・くわえタバコ、だるそうな眼・金髪ロング女性 背景描けたらミリタリー
やっと描けた… right-fly様長らくお待たせしました…
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
ぶるらじW第7回が公開された日の深夜に興奮して描いたもの。影の真ヒロイン(笑/の中の人)からまさかのらぶこーる!よかったね!
アラクネが愛されていると自分のことのように嬉しい私はもうとっくに病気!+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2012.1.21
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+*
友達とBJちぇんちぇ話をしたので描いてみた
これ描く前にもっと頭身高くてかっこいい系の先生を描こうとして2構図失敗したので
諦めて原作路線で出直したらものっそ描き易かった。
こんなポーズしたことあるかどうかは知りませんが
たまにすごくかわいい顔したり、ゆるい台詞言ったりするよね。
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+*
pixivでアラライタグは少ないけど、
アラライ自体はちゃんと人気あるみたいで嬉しいなー(*^^*)
そりゃーだって公式カプだものね!みんなも 描こうよ!逆になんで私はメインの人達よりときめいてるのか考えたら、
たぶん本編の展開に頭がついていってないからかなって…。
最近までタカマガハラとアマテラスは仲間かと思ってたし
前描いたBB兄弟漫画なんてラグナ自爆発言だったし……だってもう独自単語が多すぎて把握しきれない…。その点アラライは茨の道ラブ展開がメインだから単語あんまりわかんなくても分かりやすい。
アラクネあんまりまともに喋らないからもともと言葉に依存しない展開ってことか。
私のようなおばかさんにぁもってこいなカプだったわけだね!二人とも科学者なのになんだか皮肉だね!あと昨日刊行の小説読んだんだけど、アラクネとライチはもちろん出てくるわけないけど
クラヴィスさんの境界に関する話の部分で典型的な境界超え失敗例が「アラクネのことかーーーッ!!」 すぎてふいた。
資料集の用語説明ではCTとCSの両方のアラクネの欄に「天才錬金術師」って書かれてたけど
もっと天才(笑)のココノエに嫉妬してたしBB世界の人達の中では常人なんですねわかります。
精神が弱かろうと私へたれ萌だからいいよ!
そういう不憫なところがかわいそうで好きだからいいよ!ただ公式なのにアラライに関する原作ソースが少ないからネタは捏造しない限りすぐ尽きると思います。
しかも設定資料集の方が充実してるから見てない人には伝わりにくい…
ネタが尽きなかったらマジで戻って来れないからまぁ 丁度いいけども…でも早く続編でてくれ…!!続きがかつてないほど気になるんだ…!
なんてったってダークキューピッドハザマさん(何)の引き合わせで
統制機構でお見合いさせてもらえそうな予感バリバリだし
やっと本編参加しそう=脱☆蚊帳の外だしで
いや絶対主人公格になる二人じゃないのはわかってるけど
大変たのしみで正座待機してるんだから!どう見ても正座じゃない活動してますがね!
そんなわけで前回の日記で「明日は創作」とか言ったけどわたしの明日って…
明日なのかな!!しかしそろそろリクやるぞなー!
…ふむー!
…ペンどこだー!(死)
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
とかいって今日これから結婚式の2次会におよばれしたのでいってくるんだよー!
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2012.1.14
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +描きおわったけど、
作業BGMが
Thin RED Line(vsアラクネの曲)と
Oriental Flower(vsライチ)と
Weak Executioner(アラクネvsライチ)だったから、例の病気は治りませんでした。(バカ)プラチナは簡単そうと思いきや色が汚くならないようにするのが難しい。
まだBBで描きたいのあるけど
明日は創作しようかな…しかしやっとヒマになって創作漫画を描き始めたそのタイミングで、
二次創作にもろハマリするってのもなにかの運命かもしれない気もしてきた。+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2012.1.11
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +相変わらずアラクネ病が治らないのでもうそろそろやべぇ気がして
もっと強烈そうな何かを描くことによって戻って来れないかとこんなのを描いていたんですが
だーれだ☆
描いてる途中でペンタブのペンが行方不明になった。
引っ越してから何度もなくしまくってる。
そのたび思いも寄らないところに埋もれてる。
無意識にそこらにほっぽり出してしまうのは、
ルームメイトさんに部屋をノックされて過剰に慌ててしまってついポイしてしまうからなんですがまあぺろぺろ絵とか描いてりゃ慌てるのも普通か…
つまりこれまでなくした回数=恥ずかしい絵を描いている最中にノックされた回数といっても過言ではない。
そして私の描いている絵=恥ずかしい絵
ペンを投げ出す=その時ペンタブで絵描いてる
部屋に居る時=だいたい絵描いてる
だからもうほとんどこんな感じ↓
ノックされる=なくすフラグ
でもノックするななんていえない
いつだって必要な話なんだから
だからどうにかして投げ出す癖の方を直さないといけない。ペンたてを定位置にするのが一番と思うんだけど
このペン立てあんまりちゃんと立たなくてむかちゅくんだよ…まあそれもペン立てのせいというより私のぶっさし方が乱暴なせいかもしれませんが(ぶっさすという心構えがもうアウト)
まとめると私とっても落ち着きがない。
でも職場ではよく歳のわりに落ち着いてるって言われる不思議
言われるたび「まっさか」という思いが激しく全身を駆け巡りついつい一瞬白目をむいてしまう。(きもい)
本当全然落ち着いてない。母親にはまるでゴキブリのようと言われその瞬間自分でも「たしかに」と思う始末でも寝つきはとってもいい。のびた並。
さてペンどこいった…
2012.1.10
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +今日は、最前線(http://sai-zen-sen.jp/)TOPページにて掲載中の
泉和良先生のカレンダー小説「下界のヒカリ」(イラスト担当しました!) 掲載最終日ですので
まだお読みになっていない方はぜひぜひどうぞ!+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
恐ろしいことに昨日も今日もずっと、どうやったらアラライが幸せになれるのかについて
めちゃんこ真剣に考えてた。そして一つの結論にたどり着いたんですが
アラクネのバッドエンドでライチのアレをアレすることで侵食が引いたということは、
もしかしてアラクネの場合は彼の何より大事なアレを全部捨てれば侵食から解放されるんじゃないかと…それでライチの病院で一緒に穏やかな日々を過ごしたらいいんだとか
ほんとにずっとそればっかり考えてた。だってアラクネは自分で自分の死亡フラグを確信犯で乱立するし
さらに周りからも死の宣告されまくってるから心配で心配で…自分でも自分のこと諦めてるとかまじで悲しい…
でもだからこそハッピーエンドのどんでん返しがくるものと信じてる…!
ひとつくらいリア充カップル成立させようよBB!アラクネのせいでコーヒー萌起こして、コーヒーの飲みすぎで
今朝方4時まで眠れなかったしこの人ちょっと最近おかしい。べつにもちろんアラクネがイメージ通りのイケメンじゃなかろうと全然構わないんだ…
あれはちょっとコーヒーエピソードがツボすぎて、
不機嫌な顔で美味しいコーヒー持ってくる白衣の若者を描いてみたくなってしまっただけなんだ…
メガネかけなかったのは趣味もあるけど、もし掛けたら第七機関が
パーフェクトメガネオフィスになってまうやろと思ったからなんだけど
やっぱ無難に考えたらサイエンティストといやメガネは譲れない人も多いかなって気もするし。ただ個人的に一つだけ熱望することといえば、ライチが姉さん女房だとはげしくもえる
資料集によると同年代らしいけどアラクネのが1、2歳年下とかだったらそれだけで嬉しくて萌尽きる。
尻とおっぱいに存分に敷かれロィ!(爆) とかいって反対でもガンガン萌えるけどね!
自分より少し大人な男にほれるねーちゃんキャラというのもなんというかエレガントよね!同じく資料集にライチが一目ぼれする程度のイケメンらしいことが描いてあったからつい夢見てしまってるけど、
もともと私はアラクネのあのうねうねフォルム(特にドットの立ち絵が、背中曲がってるとこが好き)と
戦闘中に漏れる不意打ちイケメンボイスに惚れたんだから元の姿なんてほんのちょっとしか関係ないんだからっ!「さぁ おいで…!」とか ほんとかっこいいよそんなこといわれたらもう行くしかないっつの☆
ああなんだこの記事もうだめだ
…あの…まじ止めてやってください…公式…+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2012.1.8 アルティメットマーズモードでグチャミソ
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +にされてこりた。
色々課題のある身なのでなんか後ろめたかったのか、日記に書いてなかったけど
実はちゃっかり発売日にBBEXげとしてました。
隙(?)を見てはちょっとずつストモクリアしていってて
そして今日やっと第七機関編、アラクネファンなので期待大にして視聴しました。やっぱりアラクネは萌キャラだこんちくー!
↓ネタバレ
ロイの煎れるコーヒーが美味いというエピソードに
地味にときめく。なんかかなり天才に対するコンプレックスの塊で嫉妬心丸出しな感じですが
半端に優秀だからこそって感じで、天才キャラよりむしろ親しみが沸くというか。
あとココノエ心配して泣きそうになったり
悲鳴がものすごいヘタレっぽかったり
ココノエにひょろっこいって言われたり、良い具合に私好みのヘタレ臭がします…
ライチの彼氏だからイケメンに違いねえと期待してるけど、中でもタイプなイケメンだったらほんとに嬉しい。
やっぱりメガネなんだろうか…ていうかいつか絵出る日がくるんだろうか…今回のストーリー見てみると
ココノエはロットさんをただ馬鹿にしてるんじゃなくて、わざと怒らせて楽しんでる感じがした。
↑ネタバレ
というわけだから下の妄想ロットさんはからかい甲斐のありそうな生意気そうな感じを目指してしまいました
妄想乙!ごめんねアラクネ好きすぎて自重できなかった!この人自体のことは既に前作で登場してるから
今更おおぴらに描いても問題ない…よね…? てゆーか公式絵いつ出るのかな…いつかは出るよね?ね…?≪※ここに載せたロットさん妄想落書きはギャラリーにしまいました≫
……自分で描くだけじゃ飽き足らず他の誰かが描いた素敵なロットさんいないかと
彼の本名で画像検索してみたら、セクシーレースランジェリーの画像がいっぱい出てきて吹いた。どうもかーまいんで釣れてしまうようですね。
つくづく罪な男。
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2012.1.6 10℃きってきたなぁ…
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +部屋の温度計の数値がね…
体はいっぱい厚着してるからまだ平気なんですが、顔が寒い。
やっぱり、あれをするしかないのか…目出し帽を…。
体に毛布巻きつけてドテラ着てマフラー巻いてストールかけて目出し帽の上からメガネかけて萌絵描いても
だいじょうぶですか! (きくな!)
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
漫画描こうとはりきってみたら途端に右手が硬くなったからリハビリ。
いやもう顔が描けなくて。顔いままでどう描いてたか分からなくなっちゃって。顔から絵描くから顔が上手くいかないとなにもできなくて。
つってもこいつほとんど無表情じゃねーか、しかも今描こうとしてる漫画に出ないキャラ描いてどうすr
でも前々からこの人のフッヘヘ顔描いてみたかった節もあるので少しすっきりしました。友達とのメール内でTOXの某傭兵のこと豆腐メンタルなんて一緒になって蔑んでいたけれども…
私も十分 きぬごしメンタル
顔ばっかり描いてるから体はもっとへたくそという次なる試練が控えている…
まじ大丈夫なのか…でもまだ3ページなのでくじけません
恥ずかしいものを描いて失うプライドも、よく考えたら特に無いもの! (言ったよ…)+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2012.1.5 しばらく拍手しまいます><
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
たいへん遅くなってしまいましたが…
TOPページにて掲載中の
泉和良先生のカレンダー小説「下界のヒカリ」のイラストを描かせていただきました。
12月31日〜1月10日まで公開中です!とても心が温まる優しいお話です。+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
そしてすみませんさっき更新したばかりですが
ちょっと思うことがあるのでまた更新しますていうか
タイトルの通りです。WEB拍手ですが…メッセージやぽちぽちオンリー、どちらも大変嬉しいし励みになるのですが
一橋が単純すぎるため
拍手で確認できる評価に一喜一憂してしまって(=調子乗ってともいう)
創作に集中できなくなってきている節があるので
漫画が落ち着いて描けるようになるまでしばらくないないしようと思います。
お礼絵もずっと変わってなかったし…;いつも拍手してくださっている方すみません。
今後はそっと見守っていただけると幸いです。リクにお応えした際、拍手で送れなくなったお返事を
メールなどに変えてわざわざ下さらなくてもしょぼくれたりしませんのでお気遣いなさらず…!+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
カウンターも解析があれば厳密にはいらない気がするけど
でもカウンタないとサイトの時間が止まってるみたいに見えて息苦しいんだよなぁ
ちょっとでも回ってるとああ時間が進んでるなぁって気がする。
なんちゃって、数年かけてせっかく溜まった数字だから残しておきたいっていうのが実情+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
そんなわけで
順風満帆の正反対で始まってみた
まんが【お城猫パトソール】ですが
猫が出てくるのは かなりあとですうおおお 大しけだアアア
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
☆拍手返信☆
一橋様の創作漫画!の方≫うおおお早速まんがお読みくださってありがとうございます
とりいそぎすぎて3ページしかなくて大変すみません><; 頑張りますー!
小説…!?あのずっと前の変な男が二人でてくるあのはずかしい小説のことでしょうか…!?も読んでくださったのですかうわああ恥ずかしい///
でもストーリーの中のキャラクターは俄然キラキラというお言葉とても嬉しいです…!
今度は恥ずかしくならないような作品を…いや恥ずかしくなりそうだ!いやもはや既に恥ずかしい!(ダメだこいつ…)
でもそんなに昔から通ってくださっているのですね…!*^^* 風邪引かないようみかんをもりもり食べています!お気遣いありがとうございます!right-fly様≫外人キャラクターを漢字でイメージとは大胆で面白いですね…!しかも言い得ていらっしゃいますね。
とするとリクエストのキャラは「だるい」を強調すればあの二人とは被らないですかね…!
≫不思議な雰囲気の作品ですね。
≫ただ美少女をして「老婆」という展開は
≫前フリが無いと謎すぎますよ・・。
さっそく漫画をお読みくださってありがとうございます。
若いばーちゃん謎すぎますか…こういうのは説明するより読み進める中で感じ取ってもらうのが本望なのですが
当然無意味に若いわけではなく、いきなり若いばーちゃんを出すことで
なんでばーちゃんこんなに若いんだよっていうのでとりあえず引っ掛けてみておきかったのと、
追い追い何がどうなってるのか分かってくるように描きたい思いでああなっていますのでご容赦ください。
コマ取りとか見せ方とかが手探りで未熟な上3ページしか載せられなかったので
まだ何もかも意味が分からなくて当然かと思います。半端なことをしてしまって恐縮です。
すぐにご感想をいただけるのは嬉しいことですが、作品の中ですこしずつ説明していきますので
もう少しお気長に展開を待ってみていただけると幸いです…!+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2012.1.4 おくれまして
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
今年のお年賀↑ 某所への新年のご挨拶にこいつを連れてお邪魔してよいものか激しく悩んでいる…
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
UPできそうなものがお年賀しかなくて それにしてもコイツどーなのと思っている内に
3日に戻るって言ったのに裏切ってしまいました…UPできるものがあまりにもないので
ものすごい中途半端ながら漫画を載せ始めることにしました
時間掛かりそうなのでひとまずラフ状態で上げていきます。これでもうあともどりはできない…
それにしてもハンパなく中途半端ですだってまだ3ページしかありませぬ…! だからちょっあのもう少し見るの待ってほしい(ああ!?)
なんか今こんなことやらかし始めちゃってますってだけ表現したかったというか うん でもちょっとフライングしすぎたな
もう少し描き溜めてからの方が良かったな テヘ もおお念願のまんがなのにしっかりしろよ!ボエエエ!こんな始まり方でだいじょうぶか…
表紙ないけどあとで描きます…
背景ないけどあとで描きます…
センスないけど ぅぁあああ… キャラクター紹介ページとか作るの ゆめ… タイトルロゴとかつくるの ゆめ…とかしょっぱなから色々うあああでもう昔仕事で漫画描いた時の
ウアアアウホウホォーアアアー!(ドラミング)な気持ちがすごぴ(←「すごい」の最上級形)蘇ってきたし
現状過去のよりガッサガサしとるってかラフー!!ですが…
つまって転んで頭を強打して記憶がリセットになるまではぼちぼち描いていってみたいと思いますィ!超取り乱してる
真面目に考えて公開するの先走った感がひどくするので、ページ数がまとまったら清書して
表紙的なものとかも描けてきちんとした形に出来たら、pixivに上げるの ゆめ…(なんでもゆめに置き換えようとしている)
今のままだと色々歪で読みにくいこと請け合いですが、
追い追いもう少しちゃんとした形にしていくつもりですので
お気長の方はちょっとしばらく様子を見てやってください…!↓あとすいまメモの項目は思いつき次第優先して描きます。
軍幹部ブロンドねーさんは、ブララグの姉御や鋼のアームストロング姐さんと被らないように…と考えたら
…。(^ω^)あたまが真っ白に… でもきっとなんとか…してみたい…!+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
☆拍手返信☆
right-fly様≫いつも拍手どうもですー新年おめでとうございますー
はい、今年中はもちろんですとも…!前年度中に描いて差し上げられなくてすいません…;ミント様≫お仕事絵気に入ってくださってありがとうございますー!とても嬉しいですーvv
私のサイトで公開できるのは画像の一部までなのですが、ゲームに登場するものは膝上くらいまで体が描いてあります。
私の担当したカードは4枚ともレアカードなので、ゲームを始めてみても簡単に出るかどうかはちょっと分からないのですが、
戦国コレクションでグーグル検索してみると、カードの画像を紹介されているページもあるようですので、
もしも引き続きご興味がありましたらぐぐってご覧になってみてください☆+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2011.12.28 ハピニュイー
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +年末は実家に帰るんですがパソコンもってけないので
サイト更新できなそう…なので前もってハピニュオ!(手が滑った)
戻ってくるのはおそらく3日になるかと思います。正月休み中は家族で出かけたりが多くなる予定だけど、その合間合間にヒマを見つけて
一橋真の脳の半分はモチで、もう半分は伊達巻で出来ていますになって
やわらかいあたまでリク用のラフとか漫画のネームとかをがんばれたらいーなとおもてますあとグッドタイミングな置き土産ができたYO!
先日まで告知NGだったお仕事情報ですが、
ついに掲載OKとのお達しを頂きましたので早速UPしました。
ギャラリーのWORKSの、★がピカピカしてるところにありますのでよかたらみてねー+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
☆拍手返信☆
騎士おねいさん素敵です!の方≫素敵をありがとうございます!戦うとアグレッシヴになりますからね!色々スイングしますからね!
ミント様≫創作らくがきでもお楽しみいただけているとのこと、いつもとても嬉しいお言葉をありがとうございます…!元気が出ます(*^^*)
なんとそうでしたか…!イタクは竜二の次にお好きですか…!中二+ツンデレのチュンデレ小動物ですよね…!
貴重なもふもふ妖怪なので、いじりたくてしょうがないです…描きたい…ですとも…! 色々終わったらきっと描きます!
ところで、先日お問い合わせくださった匿名のお仕事なのですが、今日UPできたものがそれです。
その節はご興味を持ってくださってありがとうございました。携帯ゲームのコンテンツなので
縁が無いと全然縁が無い世界ですが、来春アニメ化もするらしいです。(私のキャラは今のところ出る予定なさそうです…w)
もしも気が向かれたら、どうぞご覧になってみてください★+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
リクエストお待たせして超すいまメモ
・スーツ・トレンチコート・くわえタバコ、だるそうな眼・金髪ロング女性 背景描けたらミリタリー
・POPセーラー服出夢くんあとF来ちゃんにポケ擬☆
2011・12・23 ひとりしゃぶしゃぶ美味すぎるぜ!
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
創作お城騎士 猫の話に出る予定
すいませんらくがきばっかで。でも焦りたくない…じわじわ進めるつもりです
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
年賀状絵描き終わったぜー!絵だけなーっ!
しかしこれからが本番なのだ… 年末くらいしか使わねえプリンタとの戦いなのだ…!
あと書き損じとの戦いもあるのだ…
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
久しぶりにドツボなバンドを見つけた…!
イントロから何からたまらん
かつてのLinkinとかoasisにときめいてた頃を思い出すぜ…!おまえらもどってこい…!
うるさすぎず眠すぎず作業BGMに最適Mutemathっていうバンドなんですけど
TypicalとChaosとControlは一ヶ月は聴ける…寝るときでさえ聴ける。賑やかなのにうるさくない。いつもCDは安いしひきこもりたいからってあまぞんで買う私が
配達を待ってられないからって500円高いタワレコに駆け込んだくらいだ…!500円あれば…しゃぶしゃぶ用豚バラ肉が2パックは買えるというのにだ…!!
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
あのね…前回のノリの続きで調子乗ってイタチ少年を描こうとしたんだけど
なんか右手の指先が痛いなーと思って見てみたら
人差し指にかまいたち傷が走ってた。え…ちょ…マジでいつのまに…
かなり鋭くて深くて気に障る程度に痛むんですが…どんだけツンデレなの彼?
そんな風に思ってなんかちょっと萌えた私はもうどこまできてしまったの…
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
拍手返信
ミントさま≫わー早速ぬら孫落書きに反応してくださってありがとうございます!
ほんと、全部のキャラがかっこいいですよね!竜二は声が最高ですvv
リクエストしていただいているPOPセーラー出夢くんをどう描くべきか、もう一つのリクエストと合わせて現在絶賛悩み中です…!
お目に適うようにがんばります…!いつも暖かいメッセージをありがとうございます!rightflyさま≫いつも見て下さってありがとうございます。おおここにもぬら孫に反応してくださった方が!
pixivに少ないから人気無いのかとしょんぼりしてました。
tinamiほんとですね、見れました。私はもうpixivでおなかいっぱいなので今後も登録する予定はありませんが、
投稿しやすい場所を見つけて活動するのはいいことですね。模写された作品のことをよく知らないので感想は割愛させてくださいね;絵の上達は…私もまだまだなので偉そうなことは言えないのですが…。
基本が描けるようになるまではアニメや漫画のデフォルメされた絵を模写するよりも、
写真とか映画とか、鏡を見るとかして実物から人体の構造を学んだ方が間違いもなく応用が効く絵が描けるようになる気がするのでおすすめです。
顔は好みによりますが、それでも実物のルールを理解しておくとあんまりブレなくて済むかなぁと思っています。
私が一生懸命絵を書き出したのは10年前くらいからで、実物を見てとかそういう基礎のを気にするようになったのは
その3年後くらいからという、ちょっと回り道してしまっていますので、
基礎を先に押さえてから進めばそれより順調に上達するのではと思います。ちなみに私は、好きな作品ごとにお気に入りのシーンをさらっと度描いてみたら満足するくらいで、模写はそれほど枚数こなした感はないです。
絵柄を似せたい二次創作は似せるために何度か練習しますが…
模写はどうしても分からないときに、感覚とかコツをつかむための練習手段です。
言ってしまえば絵画は勉強とかと同じで、間違えると覚えやすいところがあるので、まずはオリジナルで悪戦苦闘してみて、
そのあと似たような構図の写真とか上手い絵とかを見つけたら「あーここはこうすればちゃんとしてみえるのかー」って、分からなかった部分を頭に叩き込んでおいて
気が向いたときに思い出しながらリベンジしてみるのが、何も見ないで描けるようになる早道だと思っています。+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
2011・12・20 時計がふんぞり返りすぎてひっくりかえってて今何時かわぁらあんねむい
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
すいません前回の日記の後また予定が変わって仕事が延びたりその隙間に入ったりして
忙しくさせていただいておりました。
今回は匿名のお仕事ではないので、公式で情報公開されたらこちらでも報告します。おそらく今月中。そして、つぎ忙しくなるまでに漫画ひとつくらいやりたいと、
今慣れないネーム…アタリ?をグチャグチャとやってま…マジでグチャグチャだぜ!
次のお仕事は4月ごろに始まる予定ですが早めに始めとかないと間に合わなくなりそうで怖いので
3月中旬くらいからのつもりで構えて、それまでは創作とかサイトに専念したいと思ってます。
嬉しい悲鳴ではありますが、こんなにまとまった時間が取れるの1年半ぶりくらいなんだ…
でもね、仕事がいっぱいあったというよりは、描くのが遅いせいで
少し入っただけで手一杯になってたと言うのが正しいんだと思う。多分私は人より遅いと思う…
思えば人より何かを早くできたことってないような…そう何もかも俺は遅い…そんなだから
兼業イラストレーターの人って一体いつpixiv用とかの好きな絵描いてんだろうっていつも首を傾げてる。だからねゲームもね…ホドホドにしないとね…あっという間に時間が経っちゃいますからね…^^;
でもTOX思いのほか長いよ…もう3回くらい「ここがラスダンか…ゴクリ」って思って違った。+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
ところでね
色気ぱねー!
へたれかっけー!
錫杖のしゃりんしゃりんがイカリングになったけど気にしない急にはまってしまって。
友達の家でぬら孫の格闘ゲームやらせてもらったら
原作ほとんど知らないのに上のキャラのみならず他にも色々な奴らに魅せられてしまって…TOP絵にしてる落書きがその一端なんですけど、じつは妖怪出てくる漫画も考え中で
今ひそかに自分の中で妖怪ブームが来ていたところだったのでとても刺激になりました。
いやぁでもそこに任侠が加わるとか…素敵な発想ですね…!ゲームのはビジュアルが全体的に色鮮やかでかわいいんだよ…
子分カードも水彩っぽくてかわいいし、ステージは大神好きな人なら絶対ときめく。
あと公式サイトとか説明書にもある立ち絵がかっこよすぎる…特に主人公のが、主人公なのに悪そうすぎるし
立ち絵なのにちゃんと立ってないとか妖しい感じがすごく表れててホントかっこいい。
あと音楽がエレクトロ和ロックで三味線とベースがとてもいかしてます。そんなわけで原作読んでないのにゲーム買っちゃってヘテテエh!(←テヘ!って打とうとして はげしくタイプミス)
原作読んでないとはいえ、ゲームをやってみたおかげで
キャラデザがとても秀逸なことを知りました。とくにあのー首がないイケメンとか顔に板貼ってる人とか
そもそも主人公の後頭部がああなのにかっこいいとか新鮮すぎる。そして後日原作16巻まで揃えてやっと気持ちが落ち着いてきました。
なるほどこういう話なのね…とにかくぬらりひょんがイケメンなんてとてもカルチャーショックでした。しかしゲームはホドホドとか言った直後にこういう記事を書いちゃうのかよ
ドバドバの間違いだよ+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
辰年の年賀状、気合入れたいけどどうだろう…時間掛けられるかなぁ…
でも辰だぜ…龍だぜ?ドラゴンだで?(最後にずっこける!)12年で一番ファンタジーな年じゃねーか…
ここで頑張らなくてあとの11年HEAD=CHARAに過ごせるというのかっなんて自分でハードルあげてこのばかちん…でも今のところ何にも思いつかない(^u^)
引越お知らせもハガキ気合入れて描こうとしてる内に
描く時間なくなって諦めムードに…今送って混乱させるくらいなら来年落ち着くまで…なんて
はぁ郵便の転送サービスウマウマ… (はいダメっこ)
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
拍手返信 皆様あたたかいメッセージをありがとうございます。ご返信は不要ですのでお気遣いなさらず!
砂虚さま≫なんと、絵で気付いてくださる方がいらっしゃるとは…!とても光栄です…!
お仕事で描く絵はサイトに載せているものとは傾向が違うことが多いので
気付いてもらえにくいだろうなと思っていたのですが、嬉しいお話をありがとうございますv
風邪怖いですね…なんでも今はぶたインフルが流行とのこと、ぶたにはかかりたくないですね…!
「一橋さんぶたでお休みでーす」とか嫌ですよね…!気をつけます(^^)ご心配ありがとうございます!蓮魔さま≫早速のご感想をありがとうございます!描き甲斐があります*^^*
黄描けなかったの少し心残りだったのですが…そうですね、後から見に来る感じでOKですね!
黄さんは銀ちゃんのかわいいところに弱い印象があるので、おそらく猫と一緒に穏やかに見守るだろうと思いますwミントさま≫お疲れ様とおかえりなさいをありがとうございますううう!!w 匿名のお仕事にも興味を持ってくださるのですね…!
許されるならサイトにガンガン書き込むのですが…今回の仕事に関しては、情報公開はあまり好ましくないと釘を刺されてしまったので
お知らせできるチャンスは今のところなさそうです…残念ですが…すみません><;
サイト無くなり事件の際、やはりお客様に驚かれてしまったですよね…私としてもサイトを削除されてしまったのかとショックでした…
復活できて、それを喜んでくださる方がいてくださって、とても嬉しいです。^^
リクをお待たせしていますのに、創作漫画も楽しみにしてくださってありがとうございます!がんばります!おかえりなさい!あとDTB漫画GJです! の方≫GJをありがとうございます!4コマ目は
特に黒が別人過ぎたかと心配でしたが、ツボって頂けて光栄です*^^*
そしてマック店員割事情…!なんと、そうなのですか!ポテト食べ放題じゃない…だと…ッ?!ううん世知辛い…
教えてくださってありがとうございます…!right-flyさま≫いつも拍手とメッセージをありがとうございます。
もともと世間から乗り遅れまくっている上、新居にテレビがないせいもあって
最近のアニメとか全然分からないですね〜…
でもおすすめ頂いたアニメは絵が可愛くて綺麗で好みなので
近所のレンタルショップにあったら観てみたいですv
うちの妹も受験生で毎日頑張ってるらしいですよ…!
頑張る皆さんのためにもセンター当日に雪が降らないことを祈るばかりです…
2011・12・1 だだいまあ
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +なぜかさっそく バナナ話
部屋の片付けしたらバナナが行方不明になって
そなバナナ!そなバナナ!いいながら
シェア友さんが間違って持ってってないかって聞こうかと何度か血迷ったりもしながら
「○○さん…私のバナナしりませんか」なんて今年一番の知らねーよ!でしかないだろ…と思いながら
結局小一時間バナナ探してまた部屋ちらかしてしまった。なんというゴリラ
座椅子の上のクッションの山の中に埋まってた+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
11月半ばごろからサイトがなくなっていましたが、
サーバに問い合わせてみたところ、インフラ整備の影響で閲覧できなくなってたとのことで
すぐに復帰してもらえました。凍結処分されたのかと思って数日間凹んだが結果オーライ。多忙でそもそも気付くのが遅れちゃって
1週間くらい対応出来ませんでした。仮死ってしまってすみません。
見放されてしまったかなと思ったけど
このところお客さんが戻ってきてくださってるみたいで
とても嬉しいです。まだしばらく…2月頭くらいまで仕事が続くので沢山は描けないけど
サイトはこれからも大事にしていきたいです。ということでまずはサーバーを有料版にグレードアップしました☆
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
さてただいまです。黙って放置してほんとごめんね。
ぼーっとしてて気付いたら忙しくなってて生活が乱れまくった。(ダメ人間)
6月に引き続き10月・11月と、匿名のお仕事納了しました。
匿名だけど絵の評判は見る限りそこそこいい方みたいでうれしい
匿名の仕事に限ってprprいわれるとか何それ人徳?名前でたら途端に殴られる系?
だとしたら名前なんていい。喜んでもらえるならもう…なんでもいい…そうだ、リクエスト昇華用のDTB漫画がやっと描けました。
誰も漫画にしろなんて言ってないのにね、色まで塗ってねフフ…アホ…!
リクお応えしおわったら創作漫画かくぞおおお
+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +
拍手返信
国語力、もとい語彙能力などは…≫の方
アホな日記に真面目なご助言をありがとうございます。
仕事でかしこまったメールのやりとりは毎日のようにしているはずなのですが、「ご」に関してだけは混乱が激しいです。
読書が国語力に繋がるというのは仰るとおりですね。
学生時代は常に本を抱えていたといっても過言ではないくらいだったのが、今は全然です。
学校と違って図書室的なものが身近に無かったり、単純に忙しかったりするせいもありますが、
たまに時間が出来ても、最近は読書欲より創作意欲が勝ってしまうので
これからも退化していく一方かもしれません…right-fly様≫TOIRはPSVita持ってないので見てみぬふりしてました。コンシューマで出してくれたら絶対買うのに…!
受験勉強お疲れ様です。TINAMIは…すみません、登録していないです…。+* +* +* +* +* +* +* + *+* +*+ *+ *+*+ *+*+*+* +* +**+* +